中学三年 数学その8 ~標本調査・資料の分析と活用~

中学数学は今回で最後だニャ。今までよーく頑張ったニャ。

頑張ったニャ。でも、あの…資料の分析と活用って一年生の分野なんじゃ・・・

正直ここはあんまり言うことないからまとめちゃったニャ。多分、入試対策でもみんなあんまりやらない分野だし。

え~。じゃあ、そんな重要じゃない分野なのかニャ?

高校受験って意味だとそう思うニャ。ぶっちゃけその場で考えても分かる問題多いし。

・・・高校受験では?

これが大学受験ってなると大別してこの分野から結構出てくるニャ。

じゃあ、高校生になってから頑張ればよくない?

ところがどっこい。この分野は知識だけを聞かれることもあるニャ。中学数学には珍しい暗記分野だったりするニャ。

暗記かぁ・・・

暗記と言っても覚えることはそんなにないニャ。階級とか度数とか教科書に太字で書かれているような事がそれぞれ何を指しているのか分かれば十分ニャ。

そんなに量ないの?

正直一日で十分覚えられる範囲だニャ。でも、ここを疎かにして点数取れないのはとっても惜しいニャ。暗記系問題出てくるの多くはないけど、小さい努力でライバルに差をつけられるところなのでちゃんとやってほしいニャ。

ここは覚えるだけでいいの?

十分だと思うニャ。もちろん計算問題もあるんだけど、受験するのが県内の高校ならその場で考えて解ける問題だと思うニャ。ただし、太字の部分の意味が分からない場合は早めに先生等に質問するニャ。若干言葉使いが難しいところでもあるニャ。

分かったニャ。

いままでよーく頑張ったニャ。ここで学んだコツを生かしてこれからも頑張るニャ。

にゃー。