中学三年 数学その7 ~三平方の定理~

三平方の定理だニャ。

なんか名前カッコいいニャ。

そうだニャ。ぶっちゃけこれ単体はそんな難しくないニャ。この公式の証明も中学生の知識で十分できるからやって欲しいと思うニャ。

公式の証明はともかく、実はそんなに難しくない問題ニャ?

残念なことにそれは違うニャ。立体図形や座標を絡めた問題が出やすいニャ。立体を見て展開図とかを想像できる力が重要な分野だと感じるニャ。

む、難しそうだニャ。

結構難しいニャ。ただ、難しい要因を分析すると図形把握能力と計算力の二つに分かれてるって感じるニャ。比較的簡単に対策できる計算力を対策する事オススメするニャ。

具体的にどうするニャ? やっぱり計算式を綺麗に書くことかニャ?

その通りだニャ。特にここの分野ではどこの辺の長さを求めているかをしっかり描くニャ。表記の仕方としてはAB=〇みたいな感じでやってけばごちゃごちゃしないで良いニャ。

書き方注意だニャ。

正直中学の範囲は基礎が一通りできるこなら式の書き方にさえ注意出来れば点数は伸ばしやすいって思うニャ。我武者羅に練習問題解くだけじゃなくて解答の方法にもちゃくもくしてほしいニャ。

分かったニャ。頑張るニャ。